531

 

薔薇の一輪一輪が メッセージを語りかけてくるような気がしませんか?

 

516

ダツラ(エンジェルトランペット)の花

今夜開くから 楽しんでね!

 

524

イングリッシュガーデン

 

大学の中に 素敵な薔薇のお庭が

あるから・・・と聞いて

先日ちょっと寄り道してみた。

 

薔薇のアーチをくぐると 左右には

色とりどりに 豊かな表情を見せて咲く 薔薇・ばら・バラ!!

下には 池があり そこも

 薔薇の花盛り・・・

 

525

 ラリ ラリ ラリラ〜 

調べは アマリリス〜〜♪♪

 

ちょっと素敵なアマリリスの花

5月10日

プリザーブドフラワー

生花に プリザーブド加工という

特殊な加工を施して

 生花のみずみずしさや風合いを

長期間保つようにした 

フランス生まれのお花

5月13

ヤマボウシ

ハナミズキと同じ仲間で 花びらのように見えるのが

包(ほう)で 中心の丸いつぼみの集まりが山法師の

頭のように見えるところから 名がついたとか・・

うっすらと ピンク色がかっていたのが

 珍しいなと思った

 

 

515

フルーツとハーブの混Tea(GERMANY)

 

色の綺麗さに心惹かれるお茶

飲んでみると ほのかに 酸味があり

サラッとした飲みやすさ

香りは あまり強くない

5月5日

立夏

この日から 暦の上では夏

 

掘りたての筍をいただいた

ずっしりとした 重さが 手に余り

土の匂いがした

 

新緑がまぶしく 

水を張った田には いつの間にか

蛙の鳴き声が聞こえる

都会のマンション暮らしでは

忘れてしまっている そんな風景を思い出した

 

健やかに育ってと

願いを込めて

縮緬の鯉のぼり人形

5月7日

冬の間は 葉を落としていた銀杏の木

いつのまにか 可愛い小さな葉を

いっぱいにつけて・・・・

生命力に溢れ 活き活きと輝いている

3月15日

キャナルシティから春吉方面を見ると

那珂川には たくさんの水鳥が浮かんでいた

そろそろ水もぬるむ頃かしらね

4月5日

二日間の晴天で一気に桜が咲いた

近所の山王公園も お花見の場所取りで

すでに あちこち ロープがはってあった。

4月29日

三瀬トンネルへの道から 多々良瀬橋を

渡り、少し入ると 湧水千石の郷

ランチバイキングが 評判と聞いて・・・

料理の種類が豊富で 地元産の野菜等

 新鮮でヘルシーな食材が使われている。

味も良い

 窓外の景色が何よりのご馳走になる!

 

20分ぐらい山道を登ると 「坊主ガ滝」

新緑がまぶしい

 

2月23日

『春を届けます』そんなメッセージと

共に送られて来たシンビジューム

毎年届くひと足早い春に 

華やいだ気持ちになれるのよね 

うれしいプレゼント!ありがとう!

2月28日

志賀島

 

「漢委奴国王」の金印が発見された場所

 

 

32

春の陽気に誘われて 散歩に出かけた

19995月にできた国際線ターミナルビル

天井が高くて 明るい!

家からは 歩いて行ったのに 飛行場内の

国内線ターミナルへは シャトルバスに

乗らないと 行けないのよ、 広いんだね

 

 

2月10日

いつもはコーヒー党の私だけど 

その日は 紅茶が飲みたい気分!

 紅茶の専門店がエルガーラにあるからと 

連れて行ってもらった

LEPICIER』  

アラッ! 広島の本通りにもあったよねぇ

紅茶大好きの友人が

 そこで よく買っていたわ

白いポット・カップ・お皿。 

紅茶の色が映えるし、ケーキも美味しそう

たっぷり三杯は注げて 

「ストレート」と「ミルクティー」で 楽しめた

 

 

2月15日

11日に 長崎で龍踊り(じゃおどり)を見た

約20mの龍体を操りながら 

月を飲み込もうとする様子を表現しているそうで

ドラやシンバルの音と 爆竹の賑やかさが

 異国情緒を醸し出します

 

2月20日

喫茶店でおしゃべりをしていると

突然聞こえてきた口笛

キョロキョロ見回してもウ〜ン?・?

よーくみると アラッ!

酒ビン片手のおじさんが 気分良さそうに

口笛吹いてるじゃあないのおっ!

ジャストの時間になると口笛を吹きだすのね

 

1月17日

実家の畑に 木が植えてある

「八朔」は とってから しばらく貯蔵して

おくと 甘みが増す

「橙」は この時期 鍋物に重宝する

酸味が強くて生食は無理だが  

香りの良さは抜群で

絞った時の キリッとしたすっぱさが

 何ともいえない

ユズ・カボス・スダチ・レモン・ライムと 

香りと酸味が料理を引き立てる柑橘類を

「香酸味柑橘」と呼ぶそうである

名脇役というところかな?

1月24日

ちょっと立ち止まって 

じっと見てしまったウィンドウ

まさか?本物?ウーン?なわけないよね

玉葱・トマト・大蒜・ピーマン etc.

ぎっしり詰まって

 レストランのウインドウ

 

21

太宰府天満宮の「飛梅」は

 開花が早いと聞いて日曜日に寄ってみた

夕方だったのに 人の流れが絶え間なく続き

さすがに 受験シーズン

「学問の神様だな」と 感心

飛梅は 五分咲きくらいかな?

可憐な花をつけて 寒さの中で咲いていた

満開時にもう一度行ってみようと思っている

200511

明けましておめでとうございます

キャナルシティーのお正月飾りです

 

1月10日

新年の真新しいカレンダーは 心がウキウキする

我が家のスケジュール書き込みカレンダーは

日記風のメモ代わりに 毎年残して楽しんでいる

 

最近 「生活に季節感を取り戻そう」と旧暦ファンが 

少しづつ増えているという記事が朝刊に載っていた

「二十四節気」は 今でもよく耳にするが 

時には ひたすら先へ急ぐのではなく

立ち止まって 季節の移り変わりをのんびりと

確かめる事も 必要かな? と思った

今は「寒」  1月20日の「大寒」へと寒さが続く  

 

1月15日

花瓶の中の 細い梅の一枝に 

一輪の花が咲いた

小さな小さな かわいい花

一生懸命に咲いた花が 

いとおしく思えた

inserted by FC2 system